++ 新車企画
クロスロード ++
クロスロード > 新車企画一覧 > 日産 セレナS−ハイブリッド
![]() |
|
2012年08月01日 発売 | 【クルマ】 |
![]() 画像を拡大する |
|
![]() |
![]() |
いままでなかったワクワクを
ミニバン初免税という業界の先駆的役割を果たすファミリーカーが登場した。日産独自の新技術によりJC08モード15.2/ℓ クラスNO.1を実現!!
減速時のエネルギーを電気に変換し蓄電後、ECOモーターによるエンジンアシストやアイドリングストップ、エアコンなどに利用されます。
蓄電用バッテリーは2機配備されているも、コンパクト設計により車内の広々空間を確保。従来のミニバンと同じように車内空間を有意義に使え、人、物も十分に積めます。(8人乗り)
ECOモーターによるエンジンアシストとは実際どんなものなのか?
試乗して実感したのは、伸びの良い走りとエネルギー回生効率の良さ。
スタート時や加速時のタイヤ回転には電気が使われているためアクセルを踏んだときの伸びがとても良く、気持ちの良い加速が味わえます。
さらに、ひとペダル踏み込んだ時の走行距離の長さがかなりあるため、アクセルをせわしく踏み込むこともなく、逆にアクセルを離して、ブレーキ側に足を置いている時間の方が多いといった運転スタイルになります。すると必然的に減速エネルギーを電気へ変換させる作業が増え、非常にエコ的な走りになるというのを実感します。これが通常モードで実感する走りなのが驚きです。
ECOモードに切り替えると、アクセルが重く感じられ、自動的にエコ運転を促すように制御されており、さらなる節約が出来るようになっています。
減速時のエネルギーを電気に変換し蓄電後、ECOモーターによるエンジンアシストやアイドリングストップ、エアコンなどに利用されます。
蓄電用バッテリーは2機配備されているも、コンパクト設計により車内の広々空間を確保。従来のミニバンと同じように車内空間を有意義に使え、人、物も十分に積めます。(8人乗り)
ECOモーターによるエンジンアシストとは実際どんなものなのか?
試乗して実感したのは、伸びの良い走りとエネルギー回生効率の良さ。
スタート時や加速時のタイヤ回転には電気が使われているためアクセルを踏んだときの伸びがとても良く、気持ちの良い加速が味わえます。
さらに、ひとペダル踏み込んだ時の走行距離の長さがかなりあるため、アクセルをせわしく踏み込むこともなく、逆にアクセルを離して、ブレーキ側に足を置いている時間の方が多いといった運転スタイルになります。すると必然的に減速エネルギーを電気へ変換させる作業が増え、非常にエコ的な走りになるというのを実感します。これが通常モードで実感する走りなのが驚きです。
ECOモードに切り替えると、アクセルが重く感じられ、自動的にエコ運転を促すように制御されており、さらなる節約が出来るようになっています。
主要諸元 | |
ボディタイプ | 普通乗用車 |
ドア枚数 | 5ドア |
店員数 | 8名 |
全長×全幅×全高 | 4,790×1,735×1,855〜1,875 |
室内長×室内幅×室内高 | 3,060×1,480×1,380/1,340 |
車両重量 | 2,120〜2,180kg |
駆動方式 | FF/4WD |
トランスミッション | エレクトロニックCVT |
トランスミッション | エレクトロニックCVT |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
燃費(JC08モード) | 2WD:15.2〜 |
タグ |
エコカー ちゅらクロス/エコカー 日産 ミニバン ファミリカー |
提供企業
![]() |
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
![]() |
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
![]() |
|
||||||||||||
|
|||||||||||||
|
![]() |
■アクセス 国道58号沿い名護メイクマン&ネオパーク向かい。 |
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
![]() |
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
![]() |
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|