++ 新車企画
クロスロード ++
![]() |
|
2012年09月06日 発売 | 【クルマ】 |
![]() 画像を拡大する |
|
![]() |
![]() |
クルマの燃費を良くするのは、発電だった。
「スズキグリーン テクノロジー」
減速の度にクルマに電力を供給する”エネチャージ”。
時速13km以下でエンジン停止する”新アイドリングストップシステム”。
エンジンが止まっても冷たい風をキープする”エコクール”
低燃費運転を光で知らせる”エコアシスト照明”。
エコドライヴを点数式で採点表示する”エコスコア”。
新世代エンジンR06A搭載+CVT機能付き。
スズキグリーンテクノロジーは環境への配慮と快適さを十分に実現した軽自動車です。
アクセルペダルを離したり、ブレーキぺダルを踏むと発生するエネルギーを発電機で発電し
アイドリングストップ用の鉛バッテリーと電装品用のリチウムイオンバッテリーに蓄電。
ガソリンの消費を最小限に抑え、JC08モードで28.8km/L(2WD) を達成。
蓄電時はメーター内がグリーンに点灯しエコドライブを知らせてくれます。
エコドライブ採点機能付きだからゲーム感覚でエコドライブが身について、運転するのが楽しい~♪
さらに、後部座席を倒せばラゲッジスペースを大きく確保できます。
また、強度と軽量化を同時に実現したボディー。
SRSエアバッグや頸部衝撃緩和シート、高性能シートベルトの装着と安全性にも優れた新型ワゴンR FXの登場です!
減速の度にクルマに電力を供給する”エネチャージ”。
時速13km以下でエンジン停止する”新アイドリングストップシステム”。
エンジンが止まっても冷たい風をキープする”エコクール”
低燃費運転を光で知らせる”エコアシスト照明”。
エコドライヴを点数式で採点表示する”エコスコア”。
新世代エンジンR06A搭載+CVT機能付き。
スズキグリーンテクノロジーは環境への配慮と快適さを十分に実現した軽自動車です。
アクセルペダルを離したり、ブレーキぺダルを踏むと発生するエネルギーを発電機で発電し
アイドリングストップ用の鉛バッテリーと電装品用のリチウムイオンバッテリーに蓄電。
ガソリンの消費を最小限に抑え、JC08モードで28.8km/L(2WD) を達成。
蓄電時はメーター内がグリーンに点灯しエコドライブを知らせてくれます。
エコドライブ採点機能付きだからゲーム感覚でエコドライブが身について、運転するのが楽しい~♪
さらに、後部座席を倒せばラゲッジスペースを大きく確保できます。
また、強度と軽量化を同時に実現したボディー。
SRSエアバッグや頸部衝撃緩和シート、高性能シートベルトの装着と安全性にも優れた新型ワゴンR FXの登場です!
主要諸元 | |
全長×全幅×全高 | 3,395×1,475×1,640mm |
室内長×室内幅×室内高 | 2,165×1,295×1,265mm |
車両重量 | 780〜840kg |
乗車定員 | 4名 |
燃費(JC08モード) | 28.8km/L(2WD) |
タイヤ | 155/65R14 75S |
セールスポイント | |
1. 見やすいメーターパネル。エコドライブアシスト照明も見やすくなっています。 |
![]() |
2. FXはオーディオやナビ、バックモニターなどタッチパネルでの操作となります。 |
![]() |
3. 前席も余裕の広さ。 |
![]() |
4. 後部座席は後ろに下げられるので、足元はかなり広くスペースを確保出来ます。 |
![]() |
5. ラゲッジスペースもかなりの広さです。 |
![]() |
6. 後部席をワンタッチで倒せ、大きな荷物もラクに乗せられます。 |
![]() |
タグ |
ちゅらクロス/エコカー スズキ 軽自動車 |
提供企業
![]() |
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
![]() |
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
![]() |
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|
![]() |
|
||||||||||||
|
|||||||||||||
|