++ 新車企画
クロスロード ++
![]() |
|
2012年10月25日 発売 | 【クルマ】 |
![]() 画像を拡大する |
|
![]() |
![]() |
もっと遠くへ、出かけたくなる。
マツダは新型『フレアー』と『フレア カスタムスタイル』を新発売。
全車エコカー減税対象車で軽快な走りと驚きの低燃費を実現しました。
エネルギーを無駄なく使う『エネチャージ』。
減速時に発電・充電を開始すると、メーター内のエネチャージインジケーターが点灯します。
そして、時速13km以下で『アイドリングストップシステム』が作動し、自動でエンジン停止。
ブレーキを離すか、ステアリングを回すだけでエンジンが再始動し、
スムーズな発進が可能になりました。
エンジン停止中はエアコンは蓄冷材を通して送風されるので、快適な空間をキープ出来ます。
『フレア』はフレンドリーな外観とインテリアで親しみやすく、
『フレア カスタムスタイル』は黒を基調とした
質感の高いインテリアでスポーティな外観となっています。
シフトをインパネにする事で、更に広くなった空間の前席。
後席も開放的な空間になっています。
用途に応じてフレキシブルに対応出来るシートアレンジ。
狭い場所でも開閉が楽々なバックドア。
ドアロックやエンジンのon/offが指先ひとつで出来る、アドバンスドキー。
全面UVカットガラスは、特にここ沖縄では必須アイテムです。
全車エコカー減税対象車で軽快な走りと驚きの低燃費を実現しました。
エネルギーを無駄なく使う『エネチャージ』。
減速時に発電・充電を開始すると、メーター内のエネチャージインジケーターが点灯します。
そして、時速13km以下で『アイドリングストップシステム』が作動し、自動でエンジン停止。
ブレーキを離すか、ステアリングを回すだけでエンジンが再始動し、
スムーズな発進が可能になりました。
エンジン停止中はエアコンは蓄冷材を通して送風されるので、快適な空間をキープ出来ます。
『フレア』はフレンドリーな外観とインテリアで親しみやすく、
『フレア カスタムスタイル』は黒を基調とした
質感の高いインテリアでスポーティな外観となっています。
シフトをインパネにする事で、更に広くなった空間の前席。
後席も開放的な空間になっています。
用途に応じてフレキシブルに対応出来るシートアレンジ。
狭い場所でも開閉が楽々なバックドア。
ドアロックやエンジンのon/offが指先ひとつで出来る、アドバンスドキー。
全面UVカットガラスは、特にここ沖縄では必須アイテムです。
主要諸元 | |
全長x全幅x全高 | 3,395x1,475x1,660 |
室内寸法 長x幅x高 | 2,165x1,295x1,265 |
乗車定員 | 4人 |
車両重量 | 780〜820 830〜870(4WD)グレードで異なる |
最小回転半径 | 4.4〜4.6m(グレードにより異なる) |
燃費消費率 | 26.8〜28.8km/l 25.0〜27.8km/l(4WD) |
タンク容量 | 27L |
セールスポイント | |||
1. 左右の行き来もスムーズに! 反対側からでも乗り降りが出来ます。 |
![]() |
||
2. シフトをインパネに配置。 助手席側にもドリンクホルダーが。グローブボックス下にはフックがあり、バックがかけられます。 |
![]() |
||
3. 大人2人が座っても広々とした空間 |
![]() |
||
4. シートアレンジ次第で、多様なシーンに対応出来ます。 |
![]() |
タグ |
提供企業
![]() |
|
||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||
|