++ 新車企画 クロスロード ++


◆メーカー別で探す
レクサス  トヨタ  日産  ホンダ  マツダ  三菱  スバル  ダイハツ  スズキ  輸入車 


◆タイプ別で探す
軽ワゴン 軽1BOX 軽乗用タイプ ハッチバック ミニバン・ワンボックス ワゴン セダン SUV・クロスカントリー・ライトクロカン
クーペ・スポーツ・スペシャリティ オープン・カブリオレ・コンバーチブル ハイブリッドカー 電気自動車


◆オススメ別で探す
コンパクトカー ファミリー(コンパクト) ファミリー(ビッグ) ファミリー(ロング) オシャレなクルマ カワイイKカー カッコイイKカー

カッコイイKカー特集!!

[最初]      前へ      3      4      5      6      7      次へ      [最後] 【全65件】

検索結果

トヨタ パッソ Yururi(ゆるり)
【発売日】 2010年09月
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 ゆったりとくつろぐ特別仕様車
【コメント】 女性目線でのクルマ造りに取り組んだコンパクトカー Yururi(ゆるり)☆特別仕様車は、直列3気筒1リッターエンジンとCVTを搭載 1.0Xをベースに前席にゆったりとくつろげるベンチシート(センターアームレスト付き)を採用 快適な室内空間を創出するとともに、運転席シート上下アジャスター、アクティブヘッドレスト、6:4分割可能リアシート、イモビライザー機能付きキーフリーシステム・リアワイパー・助手席シートアンダートレイなどを特別装備 使い勝手のよさをより一層高めているのが特徴 ボディーカラーには、パッソ+Hanaで好評のアズキマイカをはじめ、全9色を設定している ☆Yururi(ゆるり):ゆっくりとくつろぐさま。「ごゆるりと」より。
(WEBサイト) 【パッソのカタログを見る】 【パッソの中古車を探す】 【パッソのパーツを探す】 【パッソのレビューを見る】
【主要諸元】 ボディタイプ  ドア枚数  乗員定員  全長×全幅×全高  室内長×室内幅×室内高  車両重量  総排気量  駆動方式  トランスミッション  最高出力  燃料タンク容量  使用燃料  燃費(10・15モード)  ※主要諸元は、X ユルリのデーターです。 
スズキ スイフト
【発売日】 2010年09月
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 世界に通用するコンパクトカーを目指す
【コメント】 世界に通用するコンパクトカーを目指す 2004年11月に発売を開始してから、日本・欧州・インド・中国など世界8拠点で生産するスズキの世界戦略車 3代目となるモデルは、軽量化と高い剛性を両立したNEWプラットフォーム 吸排気VVTを採用した新1.2L直列4気筒エンジン、副変速機構付きCVTを採用 外観は一目でスイフトだと分かるシルエットはそのままにし、全長とホイールベースを延長 キープッシュスタートシステムや前後の調整を可能とするテレスコピックステアリング インパネには外気温、シフトポジション、オドメーターに加え、瞬間燃費、平均燃費、航続可能距離、トリップメーターを切り替え表示するマルチインフォメーションディスプレイを前者に標準装備
(WEBサイト) 【スイフトのカタログを見る】 【スイフトの中古車を探す】 【スイフトのパーツを探す】 【スイフトのレビューを見る】 【スイフトの試乗予約】
【主要諸元】 ボディタイプ  ドア枚数  乗員定員  全長×全幅×全高  室内長×室内幅×室内高  車両重量  総排気量  駆動方式  トランスミッション  最高出力  燃料タンク容量  使用燃料  燃費(10・15モード)  ※主要諸元は、XLのデーターです。  
日産 デュアリス
【発売日】 2010年08月27日
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 乗る人や見る人の心に新しい風を吹き込んでいく。
【コメント】 走りの性能を重視するなら日産デュアリス!! 市街地の石畳や氷点下のアイスバーンなど、 あらゆる条件が揃うヨーロッパの道で鍛えあげられたクルマです。 それだけに懐の深い走りを習得。走りも快適さも妥協ナシ◎ まず、操作性に優れた運転席は、コックピットと表現するにふさわしい空間。 ドライバーを囲むデザインで、適度な包まれ感により運転に集中できます。 それもオプションのガラスルーフを仰げば、明るく開放感のある空間へとチェンジ! 格納式サンシェードもワンタッチで開きます。 エンジン部にはアルミを使用して軽量化を図るとともに、 エンジン内部の低フリクション化と高い燃焼効率により、中低速域の優れたトルク特性を実現。 自由自在な減加速とすばやいアクセルレスポンスが自慢です。 メーターの中心部にはクルマの状態が分かる「車両情報ディスプレイ」を採用。 瞬間燃費や航続可能距離が分かる機能をはじめ、オイル交換時期を知らせる機能、休憩アラーム機能などが搭載されており、 さまざまな角度からドライバーをサポートしてくれます。 また、CO2排出量を削減し、さらに低排出ガス車認定も取得。 環境への配慮も忘れません。 ドライバーとクルマとの一体感。 走る楽しさを重視するなら日産デュアリス。 運転する姿がよく似合うあなたへ、オススメのクルマです。
【主要諸元】 乗車定員  全長×全幅×全高  室内長×室内幅×室内高  車両重量  燃料タンク容量  燃費(10.15モード) 
マツダ プレマシー
【発売日】 2010年07月
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 「NAGARE」の流れを継いだファミリーエコデザインカー
【コメント】 3代目となるマツダプレマシー。斬新で、人々を魅了するそのデザイン。かつ両側スライドドアを構え、「シックスプ ラスワン」パッケージングによる多彩なシートアレンジが可能なフレキシブルな室内空間を特徴とする。 グレード 20E、20Sには素早いエンジンの再始動を特長とするマツダ独自のアイドリングストップ機構 i-stop(ア イ・ストップ)を搭載し、燃費性能10・15モード16.0km/L(電動スライドドア装着車は15.0km/L)を実現。 2代目モデル同様に、「NAGARE」(流れ)。 これまで、マツダがコンセプトとして提案してきた、自然界の水や風の「流れ」をモチーフとしたデザインを採用し、ボディカラーも7色から選べる、ファミリーエコカーだ。
(WEBサイト) 【プレマシーのカタログを見る】 【プレマシーの中古車を探す】 【プレマシーのパーツを探す】 【プレマシーのレビューを見る】
【主要諸元】 ボディタイプ  ドア枚数  乗員定員  全長×全幅×全高   室内長×室内幅×室内高   車両重量  総排気量   駆動方式   トランスミッション   最高出力  燃料タンク容量  燃費(10・15モード)      
レガシィツーリングワゴン
【発売日】 2010年05月
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 ぶつからないクルマ? ついていくクルマ?
【コメント】
(WEBサイト) 【レガシィツーリングワゴンのカタログを見る】【レガシィツーリングワゴンの中古車を探す】 【レガシィのパーツを探す】 【レガシィツーリングワゴンのレビューを見る】
【主要諸元】 ボディタイプ  ドア枚数  乗員定員  全長×全幅×全高  室内長×室内幅×室内高  車両重量  総排気量  駆動方式  トランスミッション  最高出力 
トヨタ iQ
【発売日】 2010年05月
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】
【コメント】
(WEBサイト) 【iQのカタログを見る】 【iQの中古車を探す】 【iQのレビューを見る】
【主要諸元】 ボディタイプ  ドア枚数  乗員定員  全長×全幅×全高  室内長×室内幅×室内高  車両重量  総排気量  駆動方式  トランスミッション  最高出力  燃料タンク容量  使用燃料  燃費(10・15モード)  JC08モード燃費  ※主要諸元は100Xのデーターです。 
マツダ キャロル
【発売日】 2010年05月
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 派手よりシンプル 気のきいたコンパクト
【コメント】 燃費、環境のことに気をきかせ、毎日つきあうなら使い勝手の良いキャロル。 2BOXセダンのボディタイプを採用し、660ccのDOHCエンジンに5速マニュアル、4速オートマチック、CVTが用意されており、インテリアにおいても、広々とした視界、エコドライブに役立つ大型メーター等、快適空間を演出。 ボディカラーも、「エアブルーメタリック」、「シャイニーグリーンメタリック」、「マルーンブラウンパール」、「ミルクティーベージュメタリック」、「シルキーシルバーメタリック」、「スペリアホワイト」の6色を用意し、お洒落に、スタイリッシュに決め込む、幅をもたせている。
(WEBサイト) 【キャロルのカタログを見る】 【キャロルの中古車を探す】 【キャロルのパーツを探す】 【キャロルのレビューを見る】
【主要諸元】 ボディタイプ  ドア枚数  乗員定員  全長×全幅×全高  室内長×室内幅×室内高  車両重量  総排気量  トランスミッション  最高出力   燃料タンク容量  使用燃料  10・15モード燃費   
トヨタ ノア
【発売日】 2010年04月
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 家族への思いやり。便利で使いやすい装備が充実
【コメント】 トヨタミドルクラスのミニバン。ネッツで取り扱われているヴォクシーとは姉妹車になる。多彩なシートアレンジと上質さと親しみやすさを追求したデザインで使い勝手が良い。エクステリアは、ヘッドランプ、フロントのグリル・バンパー、リヤコンビネーションランプ、ホイールなどのデザインが変更され、標 準とエアロが用意されている。旧型より広くなった室内は、セカンドシートアレンジを変更し、ロングスライドと回転機能をもったマルチ回転キャプテンシート(7人乗り)と、ロングスライドと座面前端が上がる6:4 分割チップアップシート(8人乗り)を新採用するなど居住性・快適性を向上。さらにセカンドおよびサードシートのセンター席にELR付3点式シートベルトとヘッドレストを新採用し、安全性をより向上させている。バリエーションは、本革巻き+木目調ステアリング&シフトノブなど装備した豪華な「G」、スポーティな上級「Si」&「S」、充実装備「X」」、ディス チャージヘッドランプ装着「X Lセレクション」、ラゲージルームを重視した2列シート5名定員「YY」となっている。
(WEBサイト) 【ノアのカタログを見る】 【ノアの中古車を探す】 【ノアのパーツを探す】 【ノアの愛車自慢を見る】 【ノアのレビューを見る】
【主要諸元】 ボディタイプ  ドア枚数  乗員定員  全長×全幅×全高  室内長×室内幅×室内高  車両重量  総排気量  駆動方式  トランスミッション  最高出力  燃料タンク容量  使用燃料  燃費(10・15モード)   
トヨタ パッソ
【発売日】 2010年02月
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 【貴女もハナ女子大学へ入学しよう】
【コメント】 22年2月に2代目として新登場し「パピプペパッソ♪」のCMでおなじみ、新型パッソ!徹底的な女性目線の使いやすいコンパクトカーを開発するべく、女性スタッフ中心の企画開発を行い、デザイン・色・収納など細部にいたるまでを集中的に話し合い造り上げた自信作。全車シフトにCVT(自動無段変速機)を採用し22.5km/lの低燃費を実現(1.0X)。全車エコカー減税対象車となりこの春、新入学新社会人の貴女にぴったりのトヨタ最小コンパクトカー。おしゃれエクステリアに、かわいいインテリア♪地図や雑誌、手帳やバッグ、運転用シューズまで女性ならではの、こだわりぬいた嬉しい収納スペースは「わかる♪わかる♪」の共感が高く、トヨタカローラ沖縄の女子スタッフも「キャーキャー」はしゃいじゃうくらいカワイイPASSO。毎日乗るものだからこそ、一番のお気に入り空間を演出するプチプチプチトヨタコンパクトカー。
(WEBサイト) 【パッソのカタログを見る】 【パッソの中古車を探す】 【パッソのパーツを探す】 【パッソのレビューを見る】
【主要諸元】 ボディタイプ  ドア枚数  乗員定員  全長×全幅×全高  室内長×室内幅×室内高  車両重量  総排気量  駆動方式  トランスミッション  最高出力  燃料タンク容量  使用燃料  燃費(10・15モード)   
三菱 デリカD:5
【発売日】 2010年01月
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 【本気で遊ぶならデリカD:5】
【コメント】 デリカD:5が2Lエンジン搭載で登場。これまでのモデルと比べると、最高出力で20馬力、最大トルク2.9kgmのスペックダウンとなるが、排気量を落とすことにより、消費燃費向上、税金だけではなく、ランニングコストダウンにもつながっている。 シートアレンジに関しても、8名乗車の場合2名+3名+3名、ゆったりスペース。他にも、5名乗車の場合サイドシートを跳ね上げて、ラゲッジスペースを拡大。荷物も十分に積むことができる等、多彩なシートアレンジで、人も荷物もたくさんのせられる、ワンボックスの特徴を最大限に活用。 ボディカラーは、ツートンとモノトーン合わせて7色用意。また、そのボディは高エネルギー吸収構造と高耐力キャビン構造で、衝突安全性を高めた三菱自動車独自の衝突安全強化ボディRISE。正面衝突をはじめ、オフセット、側面、後 面と、全方向の衝突安全性を高めている。
(WEBサイト) 【デリカのカタログを見る】 【デリカの中古車を探す】 【デリカのパーツを探す】 【デリカのレビューを見る】
【主要諸元】 ボディタイプ  ドア枚数  乗員定員  全長×全幅×全高   室内長×室内幅×室内高  車両重量  総排気量  駆動方式   トランスミッション   最高出力   燃料タンク容量   使用燃料   10・15モード燃費  JC08モード燃費   
[最初]      前へ      3      4      5      6      7      次へ      [最後] 【全65件】