++ 新車企画 クロスロード ++


◆メーカー別で探す
レクサス  トヨタ  日産  ホンダ  マツダ  三菱  スバル  ダイハツ  スズキ  輸入車 


◆タイプ別で探す
軽ワゴン 軽1BOX 軽乗用タイプ ハッチバック ミニバン・ワンボックス ワゴン セダン SUV・クロスカントリー・ライトクロカン
クーペ・スポーツ・スペシャリティ オープン・カブリオレ・コンバーチブル ハイブリッドカー 電気自動車


◆オススメ別で探す
コンパクトカー ファミリー(コンパクト) ファミリー(ビッグ) ファミリー(ロング) オシャレなクルマ カワイイKカー カッコイイKカー

カッコイイKカー特集!!

1    【全2件】

検索結果

フォレスター
【発売日】 2012年11月13日
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 実証。全方位SUV。
【コメント】 フォレスターがフルモデルチェンジしました! 圧倒的に進化した本物のSUV。 重要視したのはドライビングの楽しさ! 制御システム「X-MODE」搭載で、雪山や山道などの悪路も安心して走行でき、 シンメトリカルAWDなどの配置で、優れた重量バランスと低重心が実現できました。 これによりコーナーや急な上り坂でも体が揺さぶられることが無く、 ドライブでのストレスが大幅に軽減されました。 ドライビングの向上と共に安全性能も高めたのがNEWフォレスター。 対地障害角が充分に設計され、各部の剛性も向上。 いざという時信頼できるタフなボディが魅力です★ そしてスバルオリジナルの運転支援システム「EyeSight(アイサイト)」。 これは、カメラで常に前方を監視し、ドライバーをアシストしてくれる4つの機能。 1.ぶつからない技術・・もしもの時は自動でブレーキをかけ、衝突の回避をアシストします。 2.ついていく技術・・一定の車間距離を保って前のクルマについていき、減速、停止もします。 3.飛び出さない技術・・前に壁などがある場所から発信する時、操作ミスによる急な前進を防ぎます。 4.注意してくれる技術・・車線逸脱やふらつきなどがあった場合、音と表示で注意を促します。 走りと安全を重視しながらも、室内空間も妥協しません。 包み込まれるようなシートや、洗練されたインテリアデザインで、ワンクラス上の上質な乗り心地! 大人の余裕を感じさせてくれるNEWフォレスター。 その魅力を味わうともう離れられません!
【主要諸元】 乗車定員  全長×全幅×全高  室内長×室内幅×室内高  車両重量  燃料タンク容量  燃費(JC08モード) 
スバル フォレスター
【発売日】 2007年12月
【カテゴリ】 クルマ
【タイトル】 【SUVらしい力強さと乗用車風のモダンさを兼ね揃えた新しいスタイル】
【コメント】 SIシャシー(SUBARU Intelligent-Chassis)に基づき、高剛性ボディとダブルウィッシュボーン式リアサスペンション採用で操縦安定性を高め、振動・騒音を低減。ドライ・ウェット両方における制動力を高めた。制動力を高めるためにはブレーキだけでなく、タイヤやサスペンションも重要でリアブレーキのブレーキサイズを拡大、タイヤの制動グリップ力が向上。  ブレーキを踏んだ時にリアサスが伸び、タイヤと路面の接地性が薄れる減少を緩和するアンチリフトジオメトリー強化をしたことでコーナーリング中も非常に安定した走りをすることができる。  ステアリング操作に自然に反応する、思い通りの操縦感覚とどの席でも感じられる快適性を両立、サイドエアバッグやカーテンエアバッグなどを主要グレードに採用し安全性も高い。室内は包み込まれるような安心感で、ソファ感覚の心地よさとブラック基調のスポーティな雰囲気でロングドライブも快適、しなやかでしっかりとした乗り心地のスバル新世代のクルマ。  エンジンは吸気バルブの開閉タイミングを油圧で連続的に変化させるAVCS(アクティブバルブコントロールシステム)を採用した2L DOHCと230馬力を発生する2L DOHCターボエンジンの2ユニット。グレードはベーシックモデル「2.0X」充実装備のスタンダードモデル「2.0XS」ターボ搭載ツーリングモデル「2.0XT」新規グレードとして、2.0XSと2.0XTには本木目+本革巻きセレクターや6スピーカーの「ブラックレザーセレクション」大型サンルーフ装備の「プラチナセレクション」を設定している。
(WEBサイト) 【フォレスターのカタログを見る】 【フォレスターの中古車を探す】 【フォレスターのパーツを探す】 【フォレスターのレビューを見る】
【主要諸元】 ボディタイプ  ドア枚数  乗員定員  全長×全幅×全高  室内長×室内幅×室内高  車両重量  総排気量  駆動方式  トランスミッション  最高出力  燃料タンク容量  使用燃料  燃費(10・15モード)  ※主要諸元は2.0XSのデーターです。  
1    【全2件】